今日の夕ご飯。



 


もう3月!


最近、飯炊きに苦戦しています。

あまりにも子供たちが食べたがらないことが多い気がするので、自分を責めて行き詰まって泣きながらオットに相談したりして。その時は自分でも、そこまでストレスになってる事がびっくりでしたけどね。でもそれがわかったら、少しスッキリして楽にかまえられるようになりました。


でも今晩は偶然が重なって奇跡のようにうまくいったので、記念に献立を記します!


1️⃣ブロッコリーとじゃがいものスープ←調理器Thermomix を使って、レシピはThermomixのではなくて適当に作ったもの。これまで何回かThermomixのレシピで作って失敗していたから。

2️⃣固くてもう切れなくなったパンで作ったクルトン←パンを大きなパン切り包丁で1センチ四方くらいに小さく切って、オリーブオイルをまぶしてオーブンで焼いたもの。

3️⃣トマトとキュウリのサラダ←レタスを食べたかった長女12歳と10ヵ月が作った。


このコンビネーションが奇跡的に大ヒットホームランで、お肉もないのにみんなよく食べて大満足でした。


料理が好きじゃないし得意でもないので、毎日の飯炊きが拷問か罰ゲームのような気もしなくはない時もたくさんありますが、家族の健康を引き受けるのは、台所に立つお母さんの役目。引き続きがんばろう。


そんなこんなしていたけど、カーニバルでした。

今年は娘たちも旦那も行列に参加したので私は送り迎えをする必要がなくて、うっかりすべての行列を見過ごしてしまいました。この写真は、行列の日じゃない時に行われたうちの団体だけの行列です。本当の行列では、両側に仮装した観客がずらっと並んでいます。



Kommentare

Beliebte Posts aus diesem Blog

ノルマンディー旅行記2024。

してみたかったことを、してみた。

社員旅行でした。